ホーム
お知らせ
大会情報
申請書類
連盟概要

ホーム > 6/28【関東リーグ戦④】岩手勢レポート! 

iwate Boxing Federation
大会・競技会・合宿

6/28【関東リーグ戦④】岩手勢レポート! 

更新日: 2025年6月29日

6/28に行われた関東リーグ戦岩手勢のレポートページです

画像は全て関東ボクシング連盟さんCHより

 

今回のリーグ戦には2部大東文化大学石川選手(黒工▶︎大東文化大学1年)

同じ2部、専修大学及川選手(奥州出身▶︎青森▶︎専修大学)も少し関係があり気になって視聴してしまいます

また女子の部では菊池選手(釜石高校▶︎日本体育大学)が出場しました

 

関東ボクシング連盟さんyoutube

 

結果

 

石川選手(黒工▶︎大東文化大学) ✖︎ 0ー5◯ 角田選手(日大山形▶︎専修大学)

 

石川選手、一年生ながらリーグ戦に順応してる感じがありました

 

ポジショニングからの右!

 

決まったと思ったが。。。

 

キャリアが絡むと試合展開がこうなるっていう典型的な試合でした

1ラウンド目のペースをこれだけひっくり返されるってことは相手選手が石川選手のフィジカルやれ呼吸やれ足元見られたのかなーと画面越しに感じました

 

それでもまだ一年生です!抜群の距離感やパワーパンチを持っている石川選手、今後も頑張ってください!

 


 

菊池選手(釜石高校▶︎日本体育大学) ✖︎2ー3◯ 宮田選手(東洋大学)

 

スタンバイ!菊池選手

 

負けはしましたが菊池選手、ポジション取りとセンスが冴えておりました

 

竹のようにしなるフォロースルー!excellent!

 

右のフォロースルーが印象的でオンガードでのプレッシャーも女子選手では珍しいなーと思いました

菊池ファミリーのセンスが秀悦です

 

絶妙に錯交する互いの右から

 

相打ちでも崩れないフィジカルが凄い

 

ポジショニングとプレッシャーのかけ方が巧みな菊池選手、岩手女子選手の最前線がプレッシャーかと思いますが今後も頑張ってください!