ホーム
お知らせ
大会情報
申請書類
連盟概要

ホーム > 大会・合宿情報

岩手県ボクシング連盟の大会や合宿の情報をご紹介します。

岩手県ボクシング連盟

福島にて高校新人戦大会が行われます   岩手勢では2024年秋季に行われた県新人戦優勝者がエントリーしております   *このページはホームページ中間にある年間大会スケジュールに沿った記事になりますので待機中です   大会開催後に記事は更新されます
滋賀県豊川アリーナにて行われている全日本女子Jr.大会、準決勝の結果は下記の通りとなります     画面越しでもいつもと違うなーと感じるくらい今大会の岩手高校女子は全選手アグレッシブに前に出て攻めてました   全日本女子Jr.大会で岩手チーム、メダル獲得です!   青コーナー下屋敷選手   さすが全国4強、相手選手は重心安定に加え左も使いこなす巧者でした   下屋敷選手も得意な合わせる右がヒットしつつも、相手選手はそれ以上のボクシングを要求してきた印象です   それでも引かずに挑んだ岩手高校女子の主砲下屋敷選手や今回挑まれた岩手選手、見応えある良い試合だったと思います!   岩手女子ボクシングはレベル上がってますね!   高校以外でも全日本3位の日本体育大学菊池選手やアンダージュニア東日本大会に出場した金澤選手など岩手選手には今後も頑張って欲しいところです   下屋敷選手と藤原選手3年間の高校ボクシングを完遂です、後輩の方々にバトンですね!        
初戦突破の下屋敷選手がベスト4を掛け全日本女子Jr.2戦目に挑みました     結果   準々決勝 岩手県 盛岡南高校 下屋敷選手 ○WP3-2× 水田選手 鶴崎工業高校 大分県     さすが岩手高校女子の主砲下屋敷選手、僅差でしたがアグレッシブな攻めと右のクリーンヒットで勝利です!   以前にも記述しましたが下屋敷選手の速い踏み込みは相手選手の反応が少し遅れる独特なリズムなのかもしれません   これはつまり、   軍師、セコンドの采配も寄与か!?   今大会出場の岩手選手皆さん前に出る姿勢が印象的です!   それを先導してきた下屋敷選手、さすがです   高校ボクシングに悔いのないよう爆発してください!          
全日本女子Jr.大会2日目の岩手勢結果は下記の通りになります   何となくクリスマス感!良い感じです!   ・兵庫県 氷上西高校 田村選手 ○RSC1R 2:00× 橋場選手 盛岡南高校 岩手県   アレ?って思うくらい覚醒モードだったのか、アグレッシブに攻めていた橋場選手   ザ・ボクシングしてるなーと感じました   ボクサーファイター型のポテンシャルを感じました   相手選手のタイミング➕かぶせ気味の右に出鼻を挫かれた印象です   フェイントと出入りで相手選手の姿勢を崩すようなスキルを体得すると第二形態に移行するのかもしれません!   ・岩手県 釜石高校 菊地選手 ×WP0-5○ 水落選手 開志学園高校 新潟県   サウスポーの相手選手に序盤右で牽制出来たものの相手選手のリズボで崩された印象でした   たまに縦リズムの菊池選手、個人的な感想ですが距離感は抜群なので打ち合いのアクセントにカウンターも装備するとさらに良いパフォーマンスが出来ると思いました   まだまだ伸び代大!今後も頑張ってください!   ・岩手県 釜石高校 藤原選手 ×RSC1R 1:55○ 渡邉選手 浪速高校 大阪府   負けはしましたが、互いの前の手の手探り合いや細かいステップの出入りなど変化というか意志というかマラソンでいう速い層に入っていく良い意味での迎合性を感じました   3年生で高校最後の試合、何であれご自身の実力は発揮出来たのでは無いでしょうか!?   釜石のボクシングは良い地合いと選手に恵まれてる地域だと思います   現在の選手や今年全日本3位の菊池選手始め弟さんの可能性も無限です!       3日目には岩手女子の主砲、初戦突破下屋敷選手が挑みます!   初戦突破!高校ラストバウト応援してます!   同設された全日本社会人大会には東北の猛者、福島の遠藤さん等がおります!   頼もしい東北選手達にリスペクトしつつ岩手選手もまた追随して奮闘して欲しいところです!    
滋賀県豊川アリーナにて行われている全日本女子Jr.大会、岩手勢の初戦結果は下記の通りです   川村選手、落ち着いて観れる試合だっただけに惜しい!   2年生川村選手、動きもリズムもよく距離感も良かったです   右ストレートにあと少しインパクトがあれば印象も傾いたのかなと思いました   悔しい〜〜     鈴木選手、初戦の序盤で整う前に勢いに呑まれちゃった感じでした。。   こういう試合は悔しいかと思います   ですがまだ2年生です、経験を積んで躍進してください!   岩手女子の主砲3年生の下屋敷選手、安定のインファイトで5−0初戦突破です!   2日目には釜石の選手他岩手選手達が出場します   Instagramでも発信してますので応援よろしくお願いします!   画像タップでInstagramへジャンプします
12/18(水曜日)~22(日曜日)全日本社会人/全日本女子ジュニア大会が開催されます   岩手からはジュニア女子:藤原選手(釜石高校)、下屋敷選手(盛岡南高校) 橋場選手(盛岡南高校)、川村選手(盛岡南高校)、菊池選手(釜石高校)、鈴木選手(盛岡南高校) が出場します     YouTubeで応援しましょう!   動画媒体はInstagramで発信しております!   画像タップ↓でInstagramへジャンプします!     選手皆さん頑張ってください!   特に3年生藤原選手、下屋敷選手!応援してます