ホーム
お知らせ
大会情報
申請書類
連盟概要

ホーム > 【関東リーグ戦③】岩手勢レポート! 

iwate Boxing Federation
大会・競技会・合宿

【関東リーグ戦③】岩手勢レポート! 

更新日: 2025年6月16日

6/14日に行われた関東リーグ第3戦目の岩手勢レポートページです

 

岩手出身選手結果

2部 F級 佐々木選手(釜石高校▶︎専修大学2年)

佐々木選手(専修大学2年) ✖︎ RSC ◯ 古藤選手(東洋大学4年)

 

1部 Fe級 藤田選手 (江南義塾▶︎拓殖大学4年)

藤田選手(拓殖大学4年) ✖︎ RSC 3R 1`51 ◯ 柴田選手(中央大学4年)

 

 

"以下写真動画は関東ボクシング連盟さんCHより引用"

 

赤コーナー緑の佐々木選手 去年と全然違う!

 

相手選手は東洋キャプテン&ミニマム級チャンプとの事でしたが佐々木選手、距離感抜群でした

個人的に去年の全日本予選とは別人!?と疑ってしまうくらい変化したスタイルとやや長髪っぷりのライブを視聴しました

 

サークリングと距離感で迎撃!

 

まさにstick and move!

 

敗れたものの強者相手に印象的なボクシングしてました

佐々木選手今回フライ級でしたが良い感じのリズボでした!

要所要所でキッチリ打ち込んでいたのが印象的でした

 


 

一方で藤田選手はバチバチ!

 

⬆️画像タップでダイジェストムービー

 

藤田選手、明暗を分けたバッチバチの打ち合いの3ラウンド目もう少し早く2ラウンド目にペースを掴めていたら、、今回フェザー級でしたがその辺の地合いもあったんでしょうか

とたらればをかき消すくらい最終ラウンドは差し違えておりました

こういったスイッチオンで第二形態発動する選手は強いなーといつも思います

 

最前線の大学戦、後輩の皆さんには良い影響しかありません!

リーグ戦の折り返し、今後も頑張ってください!