岩手県ボクシング連盟
東北UJ大会は宮城県カメイアリーナ仙台で行われています
宮城県青少会館エスポール宮城さんはコスパ最強!お世話になりました
東北アンダージュニア大会決勝の岩手選手結果は下記の通りとなります
岩手選手は6名が決勝進出し2名が優勝!
今大会岩手から東北デビューの選手が多くエントリーしました
その中で試合までの流れや雰囲気を感じるまでが精一杯のキッズもおりました
県チームとして初めての集団行動が楽しく感じている選手もおりました
岩手県は広域なため集結の機会は大会時が多いです
同志がこのような機会に集団行動を実践することでチームとして試合に挑むことが出来ました
沢山の個性を活かしながらルールに落とし込むのがコーチの役目になりますが、コーチ引率の筆者は反省と実践の連続でした
それでも選手達が頑張る姿を見てコーチ達は頑張ろうと思うのです!多分。
体育館別館ではハイキュー祭りが開催されていました!
宿泊させていただきました施設の夕飯は豪華でした!
成長!今回はみんな団結してルール実践しておりました◎
構成上18畳の部屋にコーチ1人、貸切状態に!
選手皆さん試合も応援もとても良かったです💯
選手皆さんお疲れ様でした!
今後も練習頑張ってください!
可能性だらけのキッズ達、今後も応援宜しくお願いします!
|
11/9日(土)~10日(日)東北アンダージュニア大会が宮城県カメイアリーナにて行われています
岩手選手は小中学生11名がエントリーしています
カメイアリーナ仙台
岩手勢初戦は5試合行われました
WITH ハイキュー!
結果は下記の通りです
選手皆さん明日も頑張ってください!
|
2024/11/03 新人戦決勝戦の結果は下記の通りとなります
2部の皆さん今大会がデビュー戦となりました!
水沢工業高校1年、ライト級優勝🥇菊地選手は中学まで空手でも全国レベルの好成績を収めていました
パンチをフォロースルーまで打ち切ることができる足腰と体幹が整っていました!
また2部ミドル級優勝🥇黒工1年生鳥谷部選手、お兄さんは拓殖大学キャプテン国体チャンピオンでもあります
お兄さんに似て槍のような右ストレートを打つなぁと思いました
決勝前日、部室閉鎖時間ギリギリまでサンドバッグを叩いている姿も印象的でした
マスの部 新人女子の皆さん!
1部ライト級優勝の吉田選手🥇はサークリングしながらジャブを打つスタイルで、今の岩手選手層では特異な選手です
基本が重要!お手本のようなジャブ!
せっかく引いた右肩を先出ししてしまう右ストレートが今後の課題にも思いましたが見事完勝でした!
焦らずこのままズドンと打ってください!
また、1部バンタム級の佐藤選手(黒工)は 1年生ですが2年生とのせめぎ合いを制し優勝です!
佐藤選手。呪術廻戦で好きなキャラは、、
しゃけでお馴染みおにぎり先輩こと狗巻棘です!
普段無口なのは呪言を封印してるから笑!?
選手皆さん東北大会に向けて練習頑張ってください!
|
2024/11/02 黒沢尻工業高等学校にて秋季大会が行われています
観覧も応援も盛況でした!
1日目の結果は下記の通りです
2日目の結果は下記の通りです
UJ大会では演技の部も行われ、実戦の部では東北大会代表決定戦となりました
岩手UJキッズ集合!
岩手の新人女子召喚!
決勝戦頑張ってください!
|
青森県 青森中央学院大学にて東北地区大学大会が行われました
岩手勢の結果は下記の通りとなります
フライ級 決勝
久保田選手(岩手大学)✖︎ RSC ◯ 阿部選手(青森学院大学)
ライト級 決勝
豊川選手(岩手大学) ✖︎ RSC ◯ 大澤選手(青森中央学院)
マス170級 認定
山下選手(岩手大学)
今回エントリーした岩手大学勢は皆1年生ながら奮闘したと思います
今回実戦の選手2名に加えミニ国に参加した皆川選手と岩手大学生は好戦的な選手が揃っています
なんとなく実戦のコツを掴み始めた豊川選手、ガッツリ打ち合える皆川選手など今後が楽しみです
大学対抗では4位でしたー
また国立大学の交流として昨年普及委員会は東大駒場台キャンパスを訪れています
そう、あの日はちょうど学園祭でした!
㊗️遂に東大に入った笑!
東大のコーチもとても情熱的で選手の皆さんも不乱に練習に励んでおられました
現在一年生の岩手大学選手方々も今後の活動に意義を見出し励んでいただきたいところです!
|
長野県佐久市総合体育館にて全日本マスボクシング*大会が行われました
(*マスボクシング リング上で行われる擬似実戦です。手数が多くスピーディな試合展開が特徴です)
エキシビジョンマッチでは元アマチュア世界チャンピオン入江さんと元世界チャンピオン山中さんとのマスボクシングが行われました
岩手県からは高校生から社会人まで4名エントリーしました
岩手選手入賞者
〈高校女子U160の部〉
水沢農業高校 高橋選手 🥈
連戦から決勝へ!銀メダルおめでとうございます!
〈U60の部〉
ミナノジム 比護選手 🥇!
第1回大会から参加の岩手のパイオニア!
マスながら近距離での試合が印象的でした!おめでとうございます
岩手高校生選手&コーチの皆さん
動画媒体はInstagramで発信しています
フォローいただけると励みになります
↓画像タップでInstagramアカウントへジャンプします↓
入江聖奈さんと記念写真!
ゴットレフト!現在は的確な解説が分かりやすい!山中慎介さんと記念写真
今後も選手皆さんの活躍を応援します!
|
日本ボクシング連盟
-
2023年4月20日
-
2023年3月22日
-
2023年3月19日
-
2022年11月21日
-
2022年10月4日
-
2022年9月22日
-
2022年9月13日
-
2022年8月26日
-
2022年8月25日