ホーム
お知らせ
大会情報
申請書類
連盟概要

ホーム > 大会・合宿情報

岩手県ボクシング連盟の大会や合宿の情報をご紹介します。

岩手県ボクシング連盟

黒沢尻工業高校にて北奥地区合同練習会が開催されました   黒工も桜の季節!樹木3本と人3人   今期初合同練習会となりました   選手皆さん高総体に向けてなのか皆さん意気込みがありました   無欠勤でひたむきな黒工3年生 今年度の模範ですね!     和賀龍希選手にそっくり水工2年生!肩関節がエグい     絶妙過ぎるミドルレンジは佐々木選手!   国体2連覇鳥谷部魁選手の弟さん(赤)は黒工2年生になり水工キャプテン佐々木選手(青)とバチバチでした 中間距離は佐々木選手が制し鳥谷部選手は接近戦に巻き込む展開でした   接近戦は明らかに鳥谷部選手の領域!   2人の拮抗した距離感は今後もそれぞれの細かい修正と相手選手のクセを読み合うせめぎ合いになるかと思います いずれにせよ、お互いに高め合える良いライバルかなぁと思います   県大会▶︎東北大会▶︎インターハイとコンスタントに大会が続きます 追い込みと体調管理と学業と新年度も頑張ってください!     村口さん教員デビュー!   岩手UJパイオニアの1人でもある村口さん、黒沢尻工業高校▶︎拓殖大学を経て教員となりました!   村口さんはUJ時代東日本大会に進出し岩手ボクシングに風穴を開けた選手です 個人的な村口さんの人柄像ですが、あまり感情を表に出さないものの内側には強い情熱を持っておられる印象です   水沢工業の教員、指導者として躍進してください!   また余談ですが鳥谷部兄選手、村口さん筆者含みBISHファン清掃員です!     練習後は春の恩恵!山菜取り   惜しい!迷彩色を着てたら光学迷彩化出来ました   3年生の皆さんは高校最後の1クール、悔いのないよう燃え尽きてください!
各地域にある県内ボクシング教室の案内ページです!   地域:盛岡市/花巻市/北上市/奥州市/一関市   各教室で経験を積んだ練習生は 岩手県の活動(選手登録・大会・遠征合宿など)に参加出来ます   実戦選手達の活動写真   かつてのキッズが大学・全日本の舞台へ!   お問い合わせはページ下部にあります     盛岡市              岩大アカデミー   日時:①毎週火・木17:00~19:00  場所:盛岡体育館3F 日時: ②毎週土曜9:00~11:30  場所:南昌みらい高校ボクシング場             対象:中/高/大学生対象 利用料:500円/月(保険代別途)   2023年、新たに盛岡市にてボクシングクラブを開設しました 経験豊富な監督と選手兼コーチらによる学生向けボクシングクラブです!       盛岡市ボクシング教室   日時:毎週水曜18:30~20:30 対象:幼年~社会人 場所:盛岡体育館 利用料:各期ごとに納めていただきます (1期4月~7月/2期8月~11月/3期12月~3月)       高校生以下8000円        一般10000円     (いずれも年間スポーツ保険料込み)   経験豊富なコーチ陣らが初心者から経験者まで多様な練習生を受け入れています   ここからも多数のアマチュア選手が輩出されています!           ミナノボクシングジム   盛岡市にある本格トレーニングジムです   詳細はオフィシャルサイトへ!       花巻市              花巻市ボクシング道場   日時:毎週水曜 19:00~20:30      金曜 19:00~20:30         (金曜日は女性限定)      土曜 17:00~19:00  対象:高校生~社会人 場所:花巻文化会館(※道場は南側大駐車場奥) 利用料:月額1000円 初回登録料:2000円 年間スポーツ保険料:1950円   エクササイズから本格ボクシングまで取り組める花巻道場です     また、高校選手や帰省した関東リーグ選手が足を運ぶ隠れ家的歴史ある道場です!         北上市              北上ボクシング教室   日時:隔週第2/第4土曜日    17:30~19:00  対象:小学生~社会人まで 場所:黒沢尻工業高校ボクシング道場 利用料:半年毎納入となります     小学生〜中学生 3500円 一般 5500円     (スポーツ保険料込み)           社会人も〜40歳まで大会に参加出来ます!   奥州市                         奥州WBCボクシング教室   日時:毎週水曜19:00~20:30  対象:幼年~社会人  場所:水沢武道館(奥州市水沢武道館2階) 年会費:8000円(スポーツ保険込) 利用料:利用毎300円 体験:初月無料   経験豊富なコーチが多数在籍する奥州教室ではキッズから高校生・社会人、近年では女性層も増え幅広い練習生が在籍しております   キッズからボクシングに触れたきっかけで高校へ進学される練習生も多いです   そんなボクシングも試合は1人でリングに上がるわけですが、ボクシングはチーム戦です   チーム岩手は大会遠征合宿においてもコーチ陣が中学生を見守り、中学生が小学生を見守る団体行動を重んじています     奥州ボクシングクラブ   日時:毎週土曜19:00~21:00  対象:小学生~社会人 場所:水沢武道館(奥州市水沢武道館2階) 年会費:年会費 2000円(スポーツ保険料込み) 利用料:利用毎 500円(小中学生300円)       一ノ関市                        千厩ボクシング教室   日時:隔週金曜日 19:00~21:00 対象:幼年~社会人 場所:千厩武道館/川崎体育館 年会費:スポーツ保険料(年間)     中学生以上1950円     小学生以下 950円 利用料:利用毎500円     LINE公式で検索!【千厩ボクシング教室】 登録宜しくお願いします!       各団体へ申し込み       お問い合わせフォーム インスタグラムDMでも受け付けしています   Instagramは〈岩手ボクシング.com〉にて発信しております 練習のお申込み、詳細等はお気軽にお問い合わせフォームまたはInstagramよりお問い合わせください★
この記事に属するページ
このページは現在待機中です   今期の高校生大会初陣です   情報は大会開催後に更新されます!
このページは現在待機中です   情報は大会開催後に更新されます!
このページは現在待機中です   今年の岩手大学生・岩手特選隊も良い感じです!   情報は大会開催後に更新されます
このページは現在待機中です   情報は大会開催後に更新されます!