Japan Amateur Boxing Federation
タグ検索
大会のカテゴリー: 全国選抜大会
高校選抜&UJ準々決勝結果は下記の通りとなります
選抜女子WL級 岩手県 盛岡南高校 鈴木選手 ×RSC1R 0:58○ 秋元選手 青森山田高校 青森県
女子ライト級、秋元選手や堀田選手など群雄割拠です
ですが鈴木選手も最前線です!
歴史のまだ浅い女子ボクシングもこういった地合いになって来たんだなーという印象です
今後も頑張ってください!
岩手女子ベスト8!なんか楽しそうですな
UJ男子64㎏級 岩手県 盛岡ボクシング教室 齊藤選手 ×RSC2R 0:26○ 小谷選手 大竹ボクシングクラブ 広島県
ガードも改善! 様になってきた齊藤選手!
サークリング出来る岩手選手は全体通して3名くらいしか思い浮かばないですが齊藤選手、基本の足運びはバッチリでした
負けましたが結構安心して動画視聴出来ました
足がしっかりしてる選手の伸びは早いもので、後はボクシングと気持ちを上に乗っけるだけの作業で伸び代はとてもあるなーと感じます
個人的に勝ち負けではない成長の部分にとても注目してます、結果は後から付いてくるモメンタムを持っているので今後も自信を持って頑張って欲しいです
岩手UJセコンドにご協力いただいた山形コーチ、ありがとうございました!
岩手選手今後も頑張る!?と思います
今後も選手皆さんの活躍を応援します!
大阪府で開催の全国高校選抜大会初戦、岩手勢の結果は下記の通りになります
全国選抜女子1回戦
高 選手(大阪府) ◯ RSC ✖︎ 橋場 選手(岩手県)
鈴木 選手(岩手県) ◯ RSC ✖︎ ラヤマジ 選手(愛知県)
橋場選手、初戦の硬さと相手選手の強さに呑み込まれた印象でしたー😢
堂々の全国大会!
アグレッシブな相手選手、多彩なコンビネーションでペースを制圧した印象です
橋場選手、実力と手数を出す前に呑み込まれたように見受けられました
橋場選手は細かいパンチを打てる選手なので反発と迎え打つ迎合力みたいなのがあると良いのかなーと思いました
場数を踏んで今後に活かしていただきたいところです!
続く岩手鈴木選手、序盤から攻勢でした!
試合ゴングと共に 1−2 1−1−2 1−2 1−2 1−2フック!
鈴木選手、開始直後からの計略は奇襲作戦!?
若干のL字スタイルに軽快な足運びが印象的でした
相手選手のパンチは重そうでした、鈴木選手この辺は距離感で支配した印象です
見切った感が伝わるスリ足の距離構築シーン!
一瞬止まって伺うシーンなんかはポテンシャルですね!
反った背中は踏み込むことで上半身にしなりを生むわけですがその辺の断片が少し見えた試合だったなーと思いました
鈴木選手 快勝でした!
1ラウンドで決着!
ベスト8に進んだ鈴木選手、準々決勝は28日(金)です!
頑張ってください!
泉大津市立総合体育館にて第36回全国高等学校ボクシング選抜大会 兼 JOCジュニアオリンピックカップボクシング大会が開催されます
選抜大会には岩手選手
女子:橋場選手(盛岡南)
女子:鈴木選手(盛岡南)が出場します
岩手選手2名は初戦(3/26日 水 )登場です!
10:40分くらいから橋場選手、11:00くらいから鈴木選手の試合が行われます
YouTube Live はコチラから
今回出場の2名、いずれも盛岡南高校です
盛岡南高校、不来方高校と合併に辺り掲げるこの旗は最後になるとの事です
スマホに注力の画像右 軍師:長内監督の計略はいかに!
東北大会2部で優勝した男子・選抜出場権を得た女子選手!
みんなで応援しましょう!
ちなみに今回の選抜大会、岩手男子選手の出場は逃してしまいました😢
個人的に東北男子選手を応援したい観念から山形ライトフライ級中谷選手他青森選手など注目したい選手が沢山出場します!
岩手選手も追随できるよう注視していただきたいところです
また併設されたJOCジュニアオリンピックカップボクシング大会には齊藤選手(盛岡ボクシング教室)が出場します
28日(金曜日)から試合開始です
自信を持ってリズムボクシングしてください!
まだまだ伸び代ありますよ!
出場する斎藤選手(下右から2番目) 寝グセかもしれない川村選手(上左から2番目)
応援してます!みんな頑張れー!
2024/03/25 ~ 2024/03/29岡山県 玉野市総合体育館にて全国高等学校ボクシング選抜/JOCジュニアオリンピックカップボクシング大会が行われています
岩手県からは下屋敷選手(盛岡南高校)がエントリーしています
3月27日(水)岩手選手のスケジュールは下記の通りとなります
YouTubeライブ/アーカイブはコチラから
岩手代表の応援よろしくお願いします!
全国高校ボクシング選抜大会決勝結果
岩手勢ではウェルター級水沢工業キャプテン和賀選手が決勝に進出しました
決勝選手写真(日本ボクシング連盟Twitterリンク)
日本一まであと一歩でしたが岩手のキッズ達も唸る、誇り高い試合を実践してくれました
堂々の銀メダルおめでとうございます🎉
25日土曜日からは同会場にて全国ジュニアトーナメントが開催されます
全国大会へ進出した岩手代表佐藤選手の活躍もチーム岩手一丸となって応援です📣!
全国リフレッシュ大会2日目URL
https://youtube.com/playlist?list=PLNT4-s__OI8YylUDZUZ2-9wTrsfUAOLPS
24日 4日目決勝配信URL
https://www.youtube.com/live/GKXHqGvmyPE?feature=share
ボクシング選抜大会 岩手勢【準決勝】結果
男子ウェルター級
岩手 和賀 龍希選手 ◯-✖️ (5-0) 神奈川 西久保選手
見事圧勝で決勝進出!
試合のペースを掌握したのはジャブ、正にリードでした
ハイライト
決勝では東北岩手代表、水沢工業のキャプテンとして堂々と活躍される事を願っております
和賀選手とアンダージュニア東北岩手代表佐藤選手
なお今週末、同会場にてアンダージュニア全国リフレッシュ大会が開催されます
岩手のアンダージュニア代表達の日頃の成果を応援📣しましょう!
アンダージュニア配信URL
https://www.youtube.com/live/mTW_7zjflEo?feature=share
23日 3日目配信URL↓
https://youtube.com/live/AHudFhWC6NU?feature=shares
ボクシング選抜大会2日目の結果は以下の通りです
男子ウェルター級準々決勝 結果
岩手 和賀 龍希選手 ◯-✖️(5-0) 奈良 山田 選手
本日試合を行った金田選手、高見選手、和賀選手らの善戦を称えつつ23日準決勝 和賀選手を応援📣しましょう!
令和5年3月21日〜24日 鹿児島県 阿久根総合運動公園にて全国選抜大会初戦が行われました
岩手からは盛岡南高校 金田咲貴選手の試合が行われ4-1で勝ちベスト8に進出しました
22日 2日目配信URL
https://www.youtube.com/live/hcIdjIlXJIg?feature=share
22日はベスト4進出目指し岩手県の選手3名の試合に望みます
令和5年3月21日〜24日 鹿児島県 阿久根総合運動公園にて全国選抜大会が開催されます
↓第1日目 ライブURL↓
https://www.youtube.com/live/SjimbBbNeQk?feature=share
岩手県選手は3名が全国選抜に進出しています
今大会のトーナメント表
選手の3名には悔いの残らないよう全力で挑んでいただきたいですね!
和賀選手 練習風景